愛知総合工科高等学校 高校1年生向けキャリア教育 「夢志クエスト」

愛知総合工科高等学校「夢志クエスト」概要

愛知総合工科高校は、「夢志(ゆめ)実現、輝かせ 知・技・心」を校訓とし、チャレンジ精神と向上心そして、人類の夢の実現と幸福に寄与する、高大な夢と志をもった若人を育てることを理念としています。

開校から3年目となり、今年度の1年生から、この「夢志」を育てていくためのキャリア教育プログラムの実施をすることになりました。様々な企業や事業の現場にある技術や、人の思いに直接触れる学びと体験をすることで、この高校生活の3年間で育てていく将来の「夢志の種」を探す探求(クエスト)を行うことを目的とし、講座とインターンシップ(※)の2つの学びと体験を提供します。

(※)希望者には8月20日(月)~25日(土)の2~3日間、インターンシップの機会も提供します。

<対象学年・人数> 1年生400名

<実施日時> 7月18日(水)~20日(金)3日間 9:30~11:30

<内容>全29講座

※講座のタイトル・内容は多少の変更がある場合があります。ご了承ください。

7月18日(水)

講師・会社名 タイトル
松永栄樹、伊藤教彦
(株式会社アドヴィックス)
自動車の技術と技術開発の実際に触れてみよう!
八木理恵子
(由良機船株式会社取締役)
海運と船に使われている技術の世界とは?
千年建設株式会社 道路をつくる、橋を架けるってどんな仕事?
森川聡宏
(株式会社モリカワ専務取締役・紙管理人)
紙加工の世界~”ThankYouカードを一緒に作ってみよう”
寺田純一
(株式会社キノカワ専務取締役)
機械が発達しても、お寿司は職人が握ったほうがよいか?
松浦法子
(ARTS&WEB株式会社代表取締役)
“LINE”を会社はどのように使っているのでしょうか。
高田裕子
(NPO法人色彩生涯教育協会 会長)
色とデザイン~国が違えば、色で物の売れ方が変わる!?
株式会社丸八テント商会 オンリーワンのテントづくりの世界とは?
森澤ゆかり
(一般社団法人アスバシ・キャリアカウンセラー)他
進学?就職?どっちが自分に向いている?<進学編>

7月19日(木)

講師・会社名 タイトル
竹内幸久
(名古屋大学工学部工学研究科、元デンソー技術開発室主席)
今の自動車の技術開発の実際とはどんなものでしょうか?
有限会社加藤精密工業 航空機やロケットなどを作るために必要な「溶接」とは?
西山禎泰
(愛知工業大学 ロボットミュージアム 客員講師、NCO代表)
ロボットを学生の手でつくりあげる「鉄人プロジェクト」
船橋株式会社 役立つ新しい”レインコート”を企画してみよう?
紀伊保
(矢作建設工業株式会社・土木建築事業本部管理部長)
建設や土木の仕事の未来ってどんなもの?
信岡徹也
(株式会社BRANDING代表取締役)
店舗ファサードデザインをやってみよう。
中居伊織
(株式会社オフィスコンクリート代表取締役)
アイデアをカタチにする、事業にするとは?
加藤克弘
株式会社トリオセラミックス代表取締役)
ファインセラミックスのものづくりの世界とは?
森澤ゆかり
(一般社団法人アスバシ・キャリアカウンセラー)他
進学?就職?どっちが自分に向いている?<就職編>

7月20日(金)

講師・会社名 タイトル
小山邦彦
(社会保険労務士法人名南経営相談役・前代表)
皆さんが社会に出る2020年頃から必要となる能力は何だろう?/資格(弁護士、税理士、社会保険労務士など)を一生の仕事にする方法もある
保黒政大
(中部大学工学部 宇宙航空理工学科・教授)
面白く、ためになる電子情報工学の世界とは?
奥村雄介
興亜商事株式会社代表取締役)
日本の環境・リサイクル技術からはじまる国際貢献
豊田彰
ハタコンサルタント株式会社
建設業界の広くて深い世界とは?
沖知也
株式会社ほほえみ
福祉とまちづくりにICT(情報通信技術)を活かすとどうなるか?
森哲也
(テムスト株式会社・キャリアコンサルタント・認定心理士)
働くって何?学ぶって何?会社で働くことの面白さとは?
河正根
(株式会社石田技術コンサルタンツ)
リアル公園設計
加藤克弘
株式会社トリオセラミックス代表取締役)
ファインセラミックスのものづくりの世界とは?
中島康滋
(株式会社イノベーションファクトリー代表取締役)
高卒で社会に出ることの、本音とリアル~起業家の生き方~
野田重秀
(株式会社野田自動車工業所 執行役員・技術部部長)
クレーン車から見える、建築の未来とは?

愛知総合工科高等学校について

愛知総合工科高等学校は、「夢志(ゆめ)実現、輝かせ知・技・心」を校訓に、機械・電気・建設・化学・デザインの5系列7学科の本科を設置し、「ものづくり愛知」の将来を担うスペシャリストの育成を目指し、 豊富な実習や、大学・産業界と連携した専門的な学習により、実践的なものづくり教育を行います。 また、同時に開校する専攻科では、産業界と連携しながら、より高度な技術・技能を身に付けて、生産現場の牽引役となる人材を育成します。

住  所:名古屋市千種区星が丘山手107(電話052-788-2020)

(名古屋市営地下鉄東山線「星ヶ丘」2番出口より西へ徒歩4分)

本  科:機械加工科、機械制御科、電気科、電子情報科、建設科、応用化学科、デザイン工学科

生徒数:400名(学年)

愛知総合工科高等学校のホームページです。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で