画像
インターンシップ企業
愛知学院大学 (教育)
参加高校、メンバー
知多翔洋高等学校 3年生 | Sさん |
刈谷北高等学校 1年生 | Iさん |
名古屋経済大学高蔵高等学校 1年生 | Eさん |
インターンシップ内容
愛知学院大学の魅力を見つけ、参加者みんなで話し合いながら、高校生にとって魅力的な広報物を作ることが、今回のミッションです。最終的には「入試広報課」の職員に提案をしてもらいます。
8月2日〜8月5日、8月7日(5日間) 09:00~17:00(休憩60分)
※7日は、台風のため中止。
1日目 | ・キャンパス視察
・愛知学院大学についての説明等 |
2日目 | ・愛知学院大学の魅力発見
・高校生向け広報物の草案作成 |
3日目 | ・オープンキャンパスのサポートを通して、より大学の魅力を発見する
・提案内容作成 |
4日目 | ・オープンキャンパスのサポートを通して、より大学の魅力を発見する
・提案内容作成 |
5日目
(中止) |
・プレゼン準備
・入試広報課の職員に向け、高校生向け広報物の最終プレゼン |
生徒の感想
◇1、2日目の活動は、主に情報収集でした。先生方や学生とたくさんお話を聞くことができとても楽しく、勉強になりました。3、4日目は自分たちで広報内容を考える時間を多くとってもらい、頭をたくさん使い少し大変でした。話し合いや意見の出し合いを通して、自分では思いつかないようなことや新しい視点を知ることができ、話し合いの重要性を改めて感じることができました。5日目は台風のため中止になってしまい、広報物の発表までいかなかったので少し残念でしたが、インターンシップを通して色々な体験・経験ができて良かったです。(Iさん)
受入先事業所の感想
5日間で本学の広告を考えてもらう仕事では、3人で多くのアイディアを出してもらい、最後に絞ったテーマは意外でした。でも3人の話を聞けば納得できました。最終日に、提案する予定だった入試センターの職員には台風で直接伝えることができませんでしたが、広告を見て、このテーマにした理由を伝えると「素晴らしい提案、参考にさせてもらいます。」とのコメントがありました。
今回のポイントは3人で制作物を作ることです。1人なら大変ですが、他の人の意見を聞いて自分の意見との違いを理解して3人が納得するものを作る作業には、コニュニケーションの力が試されます。3人の力が前に向くように、人の意見を聞き、自分の意見を伝えて、皆が納得する着地点を見つける能力はとても大事だと思います。これからも頑張ってください。